忙しい日々の中で仕事と私生活のバランスを取ることが難しく感じている方も多いのではないでしょうか?完璧な予定を立て計画通りにタスクをこなすことに疲れきってしまったことはありませんか?
そんな時には、集中でき、整理され、インスピレーションが湧き続けるような仕組みがあると役に立ちます。そこで便利なのがバレットジャーナルです。バレットジャーナルはそれ一つで計画を立て、タスクを管理し、その結果を記録することが出来ます。この記事ではバレットジャーナルのメリットと始め方をご紹介します。
まず、バレットジャーナルとはずばりどのようなものなのでしょうか。バレットジャーナルの良いところは自分に合わせていちからカスタマイズできるところです。バレットジャーナルはただのまっさらな日記で、何を書くかはあなた次第です。あなたにとってその時一番役に立つことを書けばよいのです。生活が変わればそれに応じて書く内容も自由に変えられます。
では、バレットジャーナルを続けるメリットを紹介します。
やることを整理し優先順位をつけることができる
バレットジャーナルはイベントやタスクを管理するためのものです。これらを一つにまとめることで、それらの優先順位や今最も大事なことは何かが分かるようになります。やるべきことがたくさんあると混乱してしまいます。そんなときそれらを整理する場所があれば、先延ばしにすることなく一つずつ片付けていくことが出来ます。
自分の進歩を記録できる
私達は誰でも何らかの目標を持って生活しています。目標を持つことで私達は前に進み成長することが出来ます。また、目標があると常にモチベーションが保たれ、それが達成されたときには達成感・満足感を得ることが出来ます。常に目標に向かう姿勢を保つためには日々の進捗状況を記録することが有効です。目標達成のために自分が出来たことを記録することで、成長や目標までの道のりが目に見えてわかり、喜びが次へのモチベーションに繋がります。
創造力を掻き立て、気分転換にもなる
バレットジャーナルは自分の好みに合わせカスタマイズでき、それは特に素晴らしい点です。バレットジャーナルを書いている時は、気が散ることなく、創造力を発揮できます。ネット上にはたくさんの素敵なバレットジャーナルの例があり、お手本にしたり新しいアイディアを考えるのに役に立ちます。
創造力を使って色使いや字体を工夫し自由にイラストなども書き加えれば、リラックスでき、真剣に考えすぎず物事を気楽に捉えるきっかけになるかもしれません。バレットジャーナルは、楽しみ、ミスをして、学び成長する良い場となります。
では、早速バレットジャーナルを始めてみましょう。以下でその始め方を説明します。
1, まっさらな日記を用意しましょう
特にルールはありません。どんなサイズでも構わないので自分が使いやすいと思うものを選びましょう。毎日大量のタスクやイベントがある人は大きいものを選ぶと良いかもしれません。
2, ページを作成しましょう
まずは目次を作成し、ページ数とそれぞれのページに何が書かれているかを記載しましょう。
次に年間のカレンダーを作ります。それぞれの月の横にスペースを作りその月の主なイベントを書けるようにしておくと良いでしょう。
それが出来たら月ごとのページを作成します。左のページに日付を縦に並べて書き、右のページにはタスクとイベントを書きます。従来のバレットジャーナル式の書き方では、タスクを「・」で、イベントを「◦」で書きます。
マンスリーページが完成したら、次はウィークリーページを作成します。予定が変わる可能性を考えて、一度に数週分まとめて書くのではなく一週分ずつ書くようにしましょう。ページを7日分に分けて使う方法が便利ですが、使っていくうちに自分の使いやすい方法を見つけていってください。
マンスリーページ、ウィークリーページを作成したら、To-doリストに書いたタスクやイベントをそれらのページに移します。タスクやイベントは状況に応じて随時書き加えたり減らしたりしましょう。タスクを別の場所に移したりタスクが完了した時には✕で消し、また必要がなくなったタスクについても線を引いて消しておきましょう。
3, コレクションを追加しましょう
ここではバレットジャーナルをさらに楽しくするためのコツを紹介します。コレクションとはマンスリーページ、ウィークリーページ以外の自分の好みの合わせたページで、自由にカスタムできます。
コレクションページの内容は、理想の朝のルーティン、気分の変化の記録、読みたい本・見たい映画のリスト、セルフケアのアイディア、デートの案など…どんなことでも構いません。
ゴールトラッカーもおすすめです。例えば、毎日歩くことや一定量の水を毎日飲むことが目標であれば、実行したらチェックをつけるという方法で記録していきます。このトラッカーは、モチベーションを上げ継続するのに有効な方法です。
コレクション、トラッカーは非常にたくさんのアイディアがあります。創造力を働かせて自分好みのページを作りましょう!
▼ Noom 行動変容プログラムはこちら